「告白する」「告白される」、どっちがいい?
結構、人気が出そうで出てないお題。とりあえず流星さんは、告白…されたい方で選んで見ました。
まあ、男なら告白してこう着状態を打破するのが一番なのでしょうが~…実際この解答を選んだのには、理由があるのですよ?
まあ、勿論告白して撃沈することも(笑)長い人生何度もありましたが…で、確かに、友人関係は薄れる訳ですが。
それより何より、自分から好きになるという事は、とても簡単ですよね。ならば、簡単でない方を、好きになってもらえる方がいいです。
昔は、自分から好きになるより、好かれた方が別れにくいだろう…等と考えた事もありましたが、これは、間違いです。
今までそれなりに縁があり、告白される側できましたけど、未だ結婚してない所をみれば、一目瞭然です(笑)
まあ、それでも、より難しい恋愛に挑む事はやめないのですが…。
人によっては、好きって言われないと意識できない、という方もいるので、流星さんとしては、告白する側にまわる恋愛も体験してみたいところです。が、今の所は信念?を曲げる予定は立っておりません。
相手との関係が続きやすい、続きにくい、は置いておいて。
恋愛をお話として考えるなら…告白した方が、よりドラマチックではあるのですけどね~…。別段お金持ちと言うわけでもなく、世間的に地位があるわけでもない流星さんには、素敵な恋のはじめ方は見えて来ません。
もしかしたら、告白する、しないではなくて、自然と…いつの間にか、が一番、自分にはあってるのかもしれないと(選択肢その他にするべきと、ここで気づきました(笑))思います。
年齢的に、恋愛=結婚に結びつく(本人いたって結婚願望0ですが)ので、そうやすやすと、付き合う訳にもいかないのでしょうが、そういう難しい事は置いておいて、好き、だから付き合う!っていうのを、またやってみたいものです。多分(笑)
いや、ほんと、仕事忙しいのと、仕事柄人間関係狭いから、恋愛するのにものすっごく辛い環境なのですよ…。本部の人と、私的につながりをもってはいけない時点で、店長さんは孤独なのです…。
ブログネタ: 「告白する」「告白される」、どっちがいい?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント